特許
J-GLOBAL ID:200903047524912009

プラズマデイスプレイパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩佐 義幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-201618
公開番号(公開出願番号):特開平5-047305
出願日: 1991年08月12日
公開日(公表日): 1993年02月26日
要約:
【要約】【目的】 プラズマディスプレイパネルのデータの書き込み放電確率を向上させ、高速かつ確実なパネル動作を実現する。【構成】 データの書き込み放電を発生させるデータ電極を被覆する、絶縁層、蛍光体層、もしくはその両方の単位面積当りの静電容量が、0.5μF/m2 から5μF/m2 の間になる様にする。また、データ電極を被覆する絶縁層の比誘電率を10以下とする。【効果】 データ電極を被覆する絶縁層の静電容量を減らすことにより、書き込み放電の確率を向上させ、高速かつ確実なパネル動作を実現する。
請求項(抜粋):
データ電極となる電極群上に少なくとも第1の絶縁層あるいは蛍光体層あるいは第1の絶縁層と蛍光体層の両方が含まれる第1の絶縁性被覆層が形成されてなる第1の基板と、第2の絶縁層に被覆された表示用の主放電を発生させる面放電電極群が形成されてなる第2の基板とを、所定の放電ギャップを持って相対向させ、気密封止して内部に放電可能なガスを封入してなるプラズマディスプレイパネルにおいて、前記第1の絶縁性被覆層の単位面積当りの静電容量が0.5μF/m2 以上5μF/m2 以下であることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
IPC (2件):
H01J 11/02 ,  H01J 11/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭55-143754

前のページに戻る