特許
J-GLOBAL ID:200903047532006165

画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-184431
公開番号(公開出願番号):特開平7-020420
出願日: 1993年06月29日
公開日(公表日): 1995年01月24日
要約:
【要約】【目的】 液晶表示素子等の表示画像情報と外界の風景等の画像情報を環境状態の変化に応じて選択的に視認させるようにした画像表示装置を得ること。【構成】 画像発生器に表示された表示画像情報に基づく光束を光学系を介して観察者の瞳に導光し、該表示画像情報を虚像面上に形成して観察する第1観察系、外界の画像情報を該第1観察系の観察方向と同じ方向で観察する第2観察系、該観察系の周囲の環境状態の異常を検出する異常検出手段、そして該異常検出手段からの信号に基づいて該第1観察系と第2観察系の観察状態を制御する制御手段とを有していること。
請求項(抜粋):
画像発生器に表示された表示画像情報に基づく光束を光学系を介して観察者の瞳に導光し、該表示画像情報を虚像面上に形成して観察する第1観察系、外界の画像情報を該第1観察系の観察方向と同じ方向で観察する第2観察系、該観察系の周囲の環境状態の異常を検出する異常検出手段、そして該異常検出手段からの信号に基づいて該第1観察系と第2観察系の観察状態を制御する制御手段とを有していることを特徴とする画像表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/13 505 ,  G02B 27/02

前のページに戻る