特許
J-GLOBAL ID:200903047616931425

光学式記録媒体、その記録再生方法及び記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-279182
公開番号(公開出願番号):特開2000-293859
出願日: 1999年06月30日
公開日(公表日): 2000年10月20日
要約:
【要約】【課題】 光学式記録媒体からの情報の記録再生において学習動作に要する時間を短縮し、短時間での起動を実現する。【解決手段】 光学式記録媒体は、情報を記録するための情報記録領域、並びに、情報を記録または再生する際の記録再生装置における各種設定値を示す記録再生条件、この記録再生条件が記録媒体に記録された日時を表す時間情報、及び、記録再生装置を特定する装置情報を記録するための記録再生条件記録領域を有する。情報の記録または再生に先だって、記録または再生しようとする当該記録再生装置と一致する装置情報を伴う記録再生条件に基づいて、情報の記録または再生を行う。また、記録再生条件の読み出しの際に、前記時間情報を用いて前記記録再生条件が媒体に記録されてからの経過時間を算出し、前記経過時間が所定の長さ以下である場合に前記テスト記録を省略する。
請求項(抜粋):
照射されたレーザーパルスによって、マークを形成して情報を記録する光学式記録媒体であって、情報を記録するための、記録再生装置による記録が可能な情報記録領域、及び情報を記録または再生する際の記録再生装置における各種設定値を示す記録再生条件と、この記録再生条件が記録媒体に記録された日時を表す時間情報と、前記記録再生条件を使用する記録再生装置を特定する装置情報とを記録するための、記録再生装置による記録がそれぞれ可能な複数の部分領域をもつ記録再生条件記録領域を有し、前記複数の部分領域に、前記記録再生条件と時間情報と前記装置情報とが記録されている光学式記録媒体。
IPC (3件):
G11B 7/007 ,  G11B 7/004 ,  G11B 7/09
FI (3件):
G11B 7/007 ,  G11B 7/004 C ,  G11B 7/09 A
Fターム (25件):
5D090BB04 ,  5D090CC14 ,  5D090CC16 ,  5D090CC18 ,  5D090DD03 ,  5D090DD05 ,  5D090EE01 ,  5D090FF11 ,  5D090FF21 ,  5D090FF30 ,  5D090GG22 ,  5D090GG25 ,  5D090GG27 ,  5D090GG33 ,  5D090JJ12 ,  5D090KK05 ,  5D090LL09 ,  5D118AA13 ,  5D118AA20 ,  5D118BB05 ,  5D118BF03 ,  5D118CA11 ,  5D118CA13 ,  5D118CB01 ,  5D118CD01
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る