特許
J-GLOBAL ID:200903047688454290

潤滑剤塗布装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 本多 章悟 ,  樺山 亨
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-002004
公開番号(公開出願番号):特開2008-170568
出願日: 2007年01月10日
公開日(公表日): 2008年07月24日
要約:
【課題】潤滑剤の偏摩耗による塗布状態が不安定となるのを防止してクリーニング特性や転写特性を悪化させない構成を備えた潤滑剤塗布装置を提供する。【解決手段】固形潤滑剤31を搭載したホルダ部材32が内部に挿嵌されて該ホルダ部材を摺動可能に支持する潤滑剤ガイド部材33と、潤滑剤31およびこれの被塗布対象となる像担持体20にそれぞれ接触しながら回転可能な塗布ブラシ34と、潤滑剤31を塗布ブラシ34に向けて付勢する弾性体36とを備えた潤滑剤塗布装置30において、潤滑剤ガイド部材33の壁部端面を迂回して壁部の外側に回り込むように張り出すことにより壁部外側の面に対向可能な回転規制部材32Cがホルダ部材32設けられ、回転規制部材32Cは、塗布ブラシ34の回転力を受けてホルダ部材32が摺動方向に沿って傾くのを、潤滑剤ガイド部材33の壁部に衝止されることにより阻止することを特徴としている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
固形潤滑剤を搭載したホルダ部材が内部に挿嵌されて、該ホルダ部材を摺動可能に支持する潤滑剤ガイド部材と、 上記潤滑剤およびこれの被塗布対象となる像担持体にそれぞれ接触しながら回転可能な塗布ブラシと、 上記潤滑剤を上記塗布ブラシに向けて付勢する弾性体とを備えた潤滑剤塗布装置において、 上記ホルダ部材の摺動方向一方側には、上記潤滑剤ガイド部材の壁部端面を迂回して該壁部の外側に回り込むように張り出すことにより該壁部外側の面に対向可能な回転規制部材が設けられ、該回転規制部材は、上記塗布ブラシの回転力を受けて上記潤滑剤を搭載しているホルダ部材が摺動方向に沿って傾くのを、上記潤滑剤ガイド部材の壁部に衝止されることにより阻止することを特徴とする潤滑剤塗布装置。
IPC (1件):
G03G 21/00
FI (1件):
G03G21/00
Fターム (6件):
2H134GA06 ,  2H134GB02 ,  2H134HD01 ,  2H134KD13 ,  2H134KF03 ,  2H134LA01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る