特許
J-GLOBAL ID:200903047711435567

展開型の使い捨ておむつ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 羽鳥 修 ,  松嶋 善之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-051179
公開番号(公開出願番号):特開2007-268253
出願日: 2007年03月01日
公開日(公表日): 2007年10月18日
要約:
【課題】おむつ背側部をしわなく平面状に広げられて、着用者にあてやすい立体ギャザー及びレッグギャザーを有する展開型の使い捨ておむつ提供することにある。【解決手段】本発明の展開型の使い捨ておむつ1は、液透過性の表面シート2、液不透過性ないし撥水性の裏面シート3及び両シート間に介在された液保持性の吸収体4を具備し、長手方向に沿って、立体ギャザー形成用の弾性部材61を有する一対の防漏カフ6,6と、レッグギャザー形成用の弾性部材71を有する一対のレッグフラップ部7,7とを有し、腹側部A、股下部B及び背側部Cに区分される。吸収体4は、高坪量領域4A及び低坪量領域4Bを有しており、低坪量領域4Bは、背側部Cに設けられており、高坪量領域4Aは、股下部Bに設けられており、低坪量領域4Bが設けられている背側部Cには、前記立体ギャザー及び前記レッグギャザーは実質的に形成されない。【選択図】図1
請求項(抜粋):
表面シート、裏面シート及び両シート間に介在された吸収体を具備し、長手方向に沿って、立体ギャザー形成用の弾性部材を有する一対の防漏カフと、レッグギャザー形成用の弾性部材を有する一対のレッグフラップ部とを有しており、腹側部、股下部及び背側部に区分される展開型の使い捨ておむつであって、 前記吸収体は、高坪量領域及び低坪量領域を有しており、 前記低坪量領域は、前記背側部に設けられており、前記高坪量領域は、前記股下部に設けられており、 前記低坪量領域が設けられている前記背側部には、前記立体ギャザー及び前記レッグギャザーの少なくとも一方は実質的に形成されない展開型の使い捨ておむつ。
IPC (3件):
A61F 13/49 ,  A61F 13/53 ,  A61F 13/56
FI (2件):
A41B13/02 B ,  A41B13/02 H
Fターム (33件):
3B200AA01 ,  3B200BA01 ,  3B200BA04 ,  3B200BA12 ,  3B200BA13 ,  3B200BA14 ,  3B200BB11 ,  3B200BB17 ,  3B200CA02 ,  3B200CA06 ,  3B200CA08 ,  3B200CA09 ,  3B200DA02 ,  3B200DA10 ,  3B200DA25 ,  3B200DB01 ,  3B200DB02 ,  3B200DB05 ,  3B200DB11 ,  3B200DB12 ,  3B200DB21 ,  3B200DB22 ,  3B200DB23 ,  3B200DC02 ,  3B200DC07 ,  3B200DE01 ,  3B200DE06 ,  3B200DE07 ,  3B200DE08 ,  3B200EA05 ,  3B200EA07 ,  3B200EA09 ,  3B200EA12
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開昭61-602号公報
  • 吸収体及び吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-121073   出願人:花王株式会社
  • 使い捨ておむつ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-183923   出願人:トーヨー衛材株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 使い捨ておむつ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-183923   出願人:トーヨー衛材株式会社
  • 使い捨て紙おむつ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-057064   出願人:大王製紙株式会社
  • 使い捨ておむつ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-369516   出願人:花王株式会社
全件表示

前のページに戻る