特許
J-GLOBAL ID:200903047754000491

保険・金融・消費管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原田 信市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-379321
公開番号(公開出願番号):特開2002-183602
出願日: 2000年12月13日
公開日(公表日): 2002年06月28日
要約:
【要約】【課題】 顧客、保険機関、金融機関及び商品・サービス提供業者の四者が、四者四様の安定した計画性の高い経済的利益と取引の利便性を享受できるシステムを提供する。【解決手段】 統括管理機関Aと保険機関Iとの間、統括管理機関Aと金融機関Bとの間、保険機関Iと金融機関Bとの間がネットワークで結ばれている。統括管理機関Aには、最大融資金を限度枠とする保険融資契約に関する情報を管理する第1の情報管理手段と、その契約に基づいて保険機関と契約された保険に関する情報を管理する第2の情報管理手段と、その契約に基づいて金融機関から当該顧客に融資される融資に関する情報及び顧客からの返済に関する情報を管理する第3の情報管理手段と、商品・サービス提供業者からの商品・サービス提供に関する情報を管理する第4の情報管理手段とが備わっている。統括管理機関は、顧客及び商品・サービス提供業者との間ではインターネットにて情報を交換する。
請求項(抜粋):
最大融資金を限度枠として、購入しようとする商品・サービスを対象に保険契約を条件として顧客に融資するビジネスのための保険・金融・消費管理システムであって、最大融資金を限度枠とする保険融資契約に関する情報を管理する第1の情報管理手段と、前記保険融資契約に基づいて保険機関と契約された保険に関する情報を管理する第2の情報管理手段と、前記保険融資契約に基づいて金融機関から当該顧客に融資される融資に関する情報及び顧客からの返済に関する情報を管理する第3の情報管理手段と、商品・サービス提供業者からの商品・サービス提供に関する情報を管理する第4の情報管理手段とを備え、第2の情報管理手段は、第1の情報管理手段で管理されている保険融資契約に関する情報を参照して保険に関する算定を行い、第3の情報管理手段は、第2の情報管理手段で管理されている保険に関する情報を参照して融資に関する算定を行うことを特徴とする保険・金融・消費管理システム。
IPC (6件):
G06F 17/60 330 ,  G06F 17/60 218 ,  G06F 17/60 234 ,  G06F 17/60 ,  G06F 17/60 504 ,  G06F 17/60 514
FI (6件):
G06F 17/60 330 ,  G06F 17/60 218 ,  G06F 17/60 234 A ,  G06F 17/60 234 E ,  G06F 17/60 504 ,  G06F 17/60 514

前のページに戻る