特許
J-GLOBAL ID:200903047783517185

波長多重伝送用分散補償光ファイバ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 五十嵐 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-258142
公開番号(公開出願番号):特開平8-136758
出願日: 1995年09月11日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【課題】 波長多重光伝送に適した分散補償光ファイバを提供する。【解決手段】 分散補償光ファイバの屈折率分布をW形とし、コア1の外側を内部クラッド層2とし、その外側を純石英の最外層のクラッド層とする。コア1には比屈折率差で2.8 %屈折率を高くするゲルマニウムをドープし、内部クラッド層には比屈折率差で0.45%屈折率が低くなるようにフッ素を均一にドープする。コア1と内部クラッド層2との直径比は1:1.5 〜1:4.0 の範囲とし、波長分散スロープが負の領域で、分散を-100 ps/nm/km以下の負の高分散構造とする。
請求項(抜粋):
光ファイバのコア半径をa、波長分散をσ、光送信信号の波長をλとした場合、波長分散スロープ(dσ/dλ)が零になるコア半径をa0とし、dσ/dλ=-0.28ps/nm2 /kmとなるコア半径をa1 としたとき、a0≦a≦a1 の範囲内で波長分散σをσ≦-100 ps/nm/kmの範囲とした波長多重伝送用分散補償光ファイバ。
IPC (6件):
G02B 6/18 ,  G02B 6/16 ,  H04B 10/02 ,  H04B 10/18 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (2件):
H04B 9/00 M ,  H04B 9/00 E

前のページに戻る