特許
J-GLOBAL ID:200903047800572772

洗浄剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内山 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-235384
公開番号(公開出願番号):特開平6-057291
出願日: 1992年08月11日
公開日(公表日): 1994年03月01日
要約:
【要約】【構成】式[1]で示される芳香族ポリエーテル化合物からなる洗浄剤。 (R1)m-C6H(5-m)-R2O(AO)aR3 ...[1](式中、R1は炭素数1〜6のアルキル基またはアルコキシ基、mは0〜3、R2は炭素数1〜8のアルキレン基、Aは炭素数2〜4のアルキレン基、aは1〜100、R3は水素原子、炭素数1〜24の炭化水素基または炭素数2〜22のアシル基である。)【効果】本発明の洗浄剤はプラスチックなどの高分子材料などに対する侵食性が低くて人体に対する刺激も少なく、油汚れを可溶化する芳香族ポリエーテル化合物を使用しているので、家庭の油汚れ、事務用品の各種汚れ、ロビーや廊下の床汚れ、プリント基盤上のロジンフラックス、液晶などの汚れを簡単に除去できる。
請求項(抜粋):
式[1]で示される芳香族ポリエーテル化合物からなる洗浄剤。 (R1)m-C6H(5-m)-R2O(AO)aR3 ...[1](式中、R1は炭素数1〜6のアルキル基またはアルコキシ基、mは0〜3、R2は炭素数1〜8のアルキレン基、Aは炭素数2〜4のアルキレン基、aは1〜100、R3は水素原子、炭素数1〜24の炭化水素基または炭素数2〜22のアシル基である。)
IPC (2件):
C11D 1/72 ,  C11D 1/722

前のページに戻る