特許
J-GLOBAL ID:200903047809138471

ファクシミリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-286579
公開番号(公開出願番号):特開平7-143318
出願日: 1993年11月16日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】【目的】 ファクシミリ装置に於いて、通信履歴情報を1レポートにまとめて印刷させることを目的とする。【構成】 受信した画像データを、メモリ部8に記憶させ、その通信に関係する通信履歴情報を通信管理情報として管理し、メモリ部8に記憶しておく。設定されている転送先に記憶しておいた画像データを送信した後、受信時の通信履歴情報と送信時の通信管理情報を対にして、プリントアウトできるフォーマットにフォーマッティングしてプリンター部6から出力する。【効果】 転送処理で受信してから送信が完了するまでの通信履歴情報(受信相手先、転送相手先、通信時間、通信結果、通信ページ数など)が対になっているので大変分かりやすく一目で転送結果が分かる。
請求項(抜粋):
通信手段と、前記通信手段で送られてくる画像データと通信履歴情報を記憶するためのメモリ手段と、転送モード設定、転送先の電話番号を登録する入力手段と、前記メモリ手段に記憶された画像データ、通信履歴情報を出力する印刷手段で構成されているファクシミリ装置において、画像データの受信が完了すると、あらかじめ登録している転送先に自動発呼してメモリ部に格納した画像データを、送信する転送手段と、前記転送手段が送信した通信履歴情報を前記メモリ手段に蓄積し、前記メモリ手段に蓄積されている送受信の通信履歴情報を関連づけて管理する通信結果管理手段と、前記通信管理手段で管理している送受信の通信履歴情報を前記印刷手段から出力させる事を特徴とするファクシミリ装置。

前のページに戻る