特許
J-GLOBAL ID:200903047819966402
光学部材
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
高橋 昌久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-244248
公開番号(公開出願番号):特開平5-058667
出願日: 1991年08月30日
公開日(公表日): 1993年03月09日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、特に肉厚を30mm以上に設定する大型の光学部材においても屈折率のバラツキが生じる事なく、これにより該バラツキ等に起因する結像性能や耐レーザ性が低下する事のない光学部材を提供することを目的とする。【構成】 本発明は、肉厚が30mm以上の合成シリカガラスからなる光学部材においても、仮想温度を800〜1000°Cで均質性をΔnを1×10ー5以下に設定した点を特徴とし、これによりレーザ照射による劣化及び球面収差のいずれもが低減し得る。前記仮想温度が800〜1000°Cに設定するにはOH基含有量が100(wt・ppm)以上存在する事が前提となる。
請求項(抜粋):
肉厚が30mm以上の合成シリカガラスからなる光学部材において、OH基を100〜1000(wt・ppm)含有させると共に、仮想温度を800〜1000°Cで且つ均質性Δnを1×10ー5以下に設定した事を特徴とする光学部材
IPC (2件):
引用特許:
前のページに戻る