特許
J-GLOBAL ID:200903047846175689

フードエアバッグ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 丈夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-294640
公開番号(公開出願番号):特開平7-125610
出願日: 1993年10月29日
公開日(公表日): 1995年05月16日
要約:
【要約】【目的】 インフレータへの熱影響を低減する【構成】 車体のフード12またはフード周縁部に開口部13を形成し、この開口部13の近傍のフード内側面にエアバッグ15を取付けるとともに、このエアバッグ15を膨張させるインフレータ17を、前記開口部13の近傍のボデー側に取付けて、前記エアバッグ15とインフレータ17との間をガス導入管18で連通接続する。
請求項(抜粋):
歩行者との衝突が検出されると、インフレータで発生するガスによってエアバッグを車体のフード上に展開させるフードエアバッグ装置において、前記車体のフードまたはフード周縁部に開口部を形成し、この開口部の近傍のフード内側面にエアバッグを取付けるとともに、このエアバッグを膨張させるインフレータを、前記開口部の近傍のボデー側に取付けて、前記エアバッグとインフレータとの間をガス導入管で連通接続したことを特徴とするフードエアバッグ装置。
IPC (2件):
B60R 21/34 ,  B62D 25/10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-356245
  • 特開平3-276844
  • エアバツグ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-293551   出願人:トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-356245
  • 特開平3-276844
  • エアバツグ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-293551   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る