特許
J-GLOBAL ID:200903047894738288

吸収体およびそれを用いた吸収性物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 稔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-284741
公開番号(公開出願番号):特開2003-088553
出願日: 2001年09月19日
公開日(公表日): 2003年03月25日
要約:
【要約】【課題】 液体の拡散性に優れ、かつ逆戻り量の少ない吸収体およびそれを用いた吸収性物品を提供する。【解決手段】 本発明の吸収体は、生理食塩水(0.9重量%塩化ナトリウム水溶液)を試験液とする吸収膨潤圧力の測定における吸水開始から10秒後の吸収膨潤圧力を10000Pa以下であり、吸水開始から300秒後の吸収膨潤圧力を80000Pa以上の吸水性樹脂と親水性繊維とを含むものとした。吸水性樹脂は、表面架橋を施し、これに加えて、疎水処理を施しておくのが好ましい。この吸収体は、全体重量の30重量%以上100重量%未満の吸水性樹脂を含有している。この吸収体は、液体透過シートと液体不透過シートとの間に保持されて吸収性物品を構成する。
請求項(抜粋):
生理食塩水(0.9重量%塩化ナトリウム水溶液)を試験液とする吸収膨潤圧力の測定における吸水開始から10秒後の吸収膨潤圧力が10000Pa以下であり、吸水開始から300秒後の吸収膨潤圧力が80000Pa以上である吸水性樹脂と親水性繊維とを含む吸収体。
IPC (7件):
A61F 13/49 ,  A61F 13/15 ,  A61F 13/53 ,  C08J 3/24 ,  C08J 5/04 CEP ,  A61F 5/44 ,  C08L101:00
FI (6件):
C08J 3/24 Z ,  C08J 5/04 CEP ,  A61F 5/44 H ,  C08L101:00 ,  A41B 13/02 D ,  A61F 13/18 307 F
Fターム (31件):
3B029BA17 ,  4C003AA23 ,  4C003HA06 ,  4C098AA09 ,  4C098CC03 ,  4C098DD06 ,  4C098DD10 ,  4C098DD24 ,  4C098DD25 ,  4C098DD26 ,  4F070AA03 ,  4F070AA29 ,  4F070AB03 ,  4F070AB08 ,  4F070AB13 ,  4F070AC87 ,  4F070AC89 ,  4F070AE08 ,  4F070GA06 ,  4F070GC01 ,  4F072AB03 ,  4F072AB04 ,  4F072AB06 ,  4F072AD01 ,  4F072AD08 ,  4F072AD09 ,  4F072AD52 ,  4F072AD53 ,  4F072AG04 ,  4F072AK04 ,  4F072AL01

前のページに戻る