特許
J-GLOBAL ID:200903047922465012

商用電源用LED電球

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-432790
公開番号(公開出願番号):特開2005-190899
出願日: 2003年12月26日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】家庭及び一般用光源として、白熱灯より光変換効率が良く、寿命が長く、蛍光灯や現存のLED電球のような高価な周辺回路を排した、サイリスタ調光器の利用を可能にした光源を提供する。【解決手段】LED(発光ダイオード)素子を直列に接続する事で耐電圧能力を上げ、電圧変換装置を使用せずに交流商用電源(100V〜240V)で使用可能とし、白熱電灯用の調光器具を使用可能する。直列に接続されたLED素子を、全波整流器または逆方向に直列に接続したLEDを並列に接続したものと共にガラス球の白熱灯電球に類似した形式に封入し、E口金(E17、E26等)を装備する事で既設の家庭用の調光器具付きの環境でも使用可能とする。構造が簡単で安価な紫外LEDの場合、蛍光管と同様に電球表面のガラス(又は類似のもの)の内面に蛍光体を配備する事で、白色又は任意の色の光を電球全体から一様に発光できる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
LED(発光ダイオード)素子を直列に接続することで耐電圧を上げ、特別な電圧変換装置を使用せずに交流商用電源(100V〜240V)で使用可能とし、白熱電灯用の調光器具を使用可能する。
IPC (3件):
F21S2/00 ,  F21V3/04 ,  H05B37/02
FI (4件):
F21S5/00 A ,  F21V3/04 Z ,  H05B37/02 M ,  H05B37/02 Z
Fターム (8件):
3K073AA54 ,  3K073AB02 ,  3K073AB04 ,  3K073CG09 ,  3K073CJ14 ,  3K073CJ17 ,  3K073CK03 ,  3K073CL13

前のページに戻る