特許
J-GLOBAL ID:200903047924442915

接触式変位計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 祥人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-009225
公開番号(公開出願番号):特開2007-192590
出願日: 2006年01月17日
公開日(公表日): 2007年08月02日
要約:
【課題】接触子の摺動動作による摩耗が抑制された接触式変位計を提供することである。【解決手段】ヘッドケース110の下面部CBの貫通孔110bから下方に延びるように外筒220が取り付けられている。シャフトキャップ320の回転止ピン挿入部322に挿入された回転止ピン340は、背面部CCに上下方向に延びる回転止溝111に嵌合されている。外筒220内には、シャフト310が挿入されている。外筒220とシャフト310との間には、ボールケージ230が配置されている。ボールケージ230は、筒状部材に複数のボール231が規則的な間隔で設けられたものである。ボール231は、外筒220の内周面およびシャフト310の外周面に当接するとともに、上下方向に回転移動可能である。【選択図】図6
請求項(抜粋):
対象物の物理的変位量を測定する接触式変位計であって、 一面に孔部を有するケーシングと、 前記ケーシングの前記孔部に取り付けられた筒状の保持部材と、 前記ケーシング内から前記孔部および前記保持部材内を通して前記保持部材の端部から突出するように設けられた棒状の接触子と、 前記保持部材と前記接触子との間に設けられ、前記保持部材内で前記接触子を転がり摩擦で軸方向に摺動可能に保持する転がり摩擦部材と、 前記ケーシング内に設けられ、前記接触子の移動量を電気信号に変換する変換手段とを備えたことを特徴とする接触式変位計。
IPC (1件):
G01B 5/00
FI (1件):
G01B5/00 B
Fターム (5件):
2F062AA02 ,  2F062HH05 ,  2F062HH13 ,  2F062HH37 ,  2F062HH43
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 位置検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-173616   出願人:ソニー・プレシジョン・テクノロジー株式会社
  • 計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-327566   出願人:シチズン時計株式会社, 河口湖精密株式会社

前のページに戻る