特許
J-GLOBAL ID:200903048003307598

草刈機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-191110
公開番号(公開出願番号):特開2002-000035
出願日: 2000年06月26日
公開日(公表日): 2002年01月08日
要約:
【要約】【課題】 畦や農道等の草刈り作業を行う歩行型の草刈機の操作性の向上を図ることを課題とする。【解決手段】 エンジン11と刈取部2と走行車輪17L・17Rとから構成される機体本体のハンドル基部32に左右及び上下方向に回動可能にハンドル30を取り付けた草刈機1において、該走行車輪17L・17Rの駆動により該ハンドル杆31廻りを機体本体自体が旋回するように構成する。また、ハンドル基部32を前記刈取部2の刈刃駆動軸12L・12Rの前方に配設する。さらに、機体本体を支えるゲージ輪25をキャスター輪で構成する。また、走行車輪17L・17Rへの動力伝動機構をそれぞれ機体両側方に配設する。そして、ハンドル杆31の取付部にストッパ機構を配設して、ハンドル30の回動を規制し、作業者側に刈取部2前方の刈刃13L・13L・13R・13Rが向かないように構成する。
請求項(抜粋):
エンジンと刈取部と左右走行車輪とから構成される機体本体にハンドル基部を形成し、該ハンドル基部に左右及び上下方向に回動可能にハンドルを取り付けた草刈機であって、前記左右走行車輪を互いに逆方向に駆動させて、略ハンドル基部廻りを機体本体自体が旋回するように構成したことを特徴とする草刈機。
IPC (4件):
A01D 34/68 ,  A01D 34/69 ,  A01D 34/86 ,  B62D 11/06
FI (5件):
A01D 34/68 E ,  A01D 34/68 M ,  A01D 34/69 ,  A01D 34/86 ,  B62D 11/06
Fターム (22件):
2B083AA02 ,  2B083BA01 ,  2B083BA13 ,  2B083BA15 ,  2B083CA28 ,  2B083CA30 ,  2B083EA07 ,  2B083EA15 ,  2B083HA22 ,  2B083HA24 ,  2B083HA32 ,  2B083HA59 ,  3D052AA05 ,  3D052BB11 ,  3D052DD03 ,  3D052DD05 ,  3D052EE02 ,  3D052FF01 ,  3D052GG02 ,  3D052HH01 ,  3D052JJ06 ,  3D052JJ12

前のページに戻る