特許
J-GLOBAL ID:200903048004130551

面実装型コイル部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 亘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-112676
公開番号(公開出願番号):特開平7-320950
出願日: 1994年05月26日
公開日(公表日): 1995年12月08日
要約:
【要約】【目的】 面実装型コイル部品の少床面積化と自動実装時の端子折れ曲がりの不具合を解決した構造の面実装型コイル部品を提供する。【構成】 巻線4が捲回されたドラム型コア3と、該ドラム型コア3を接着固定するとともに前記巻線4と導電接続するリード端子25が植設された台座26と、からなる面実装型コイル部品20であって、特に台座側面26aのリード端子25が露出する側における底面側の縁角部が斜めに切除された形状となし、該斜め成形面28にからげ専用端子27を台座の最外郭線よりも外にはみ出さないように斜め下方向に突出植設するとともに、該からげ専用端子27と台座内部にて連結して一体をなすリード端子25が台座側面における自動実装装置の実装基板への位置出しを行うメカチャック部の挟み込むための平行な相対する位置出し面21からはみ出さないように配置された構成。
請求項(抜粋):
巻線が捲回されたドラム型コアと、該ドラム型コアを接着固定するとともに前記巻線と導電接続するリード端子が植設された台座と、からなる面実装型コイル部品において、台座側面のリード端子が露出する側における底面側の縁角部が斜めに切除された形状となし、該斜め成形面にからげ専用端子を台座の最外郭線よりも外にはみ出さないように斜め下方向に突出植設するとともに、該からげ専用端子と台座内部にて連結して一体をなすリード端子が台座側面における自動実装装置の実装基板への位置出しを行うメカチャック部の挟み込むための平行な相対する位置出し面からはみ出さないように配置されている構成であることを特徴とする面実装型コイル部品。
IPC (2件):
H01F 27/29 ,  H01F 27/28

前のページに戻る