特許
J-GLOBAL ID:200903048014554708

導波路型光制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-024761
公開番号(公開出願番号):特開2001-215453
出願日: 2000年01月28日
公開日(公表日): 2001年08月10日
要約:
【要約】【課題】 簡便な構成でかつ容易に作製することが可能で、性能の非常に優れた画期的な導波路型光制御装置を提供すること。【解決手段】 クラッド層13中に導波路コア12が形成された光導波路体に、フォトクロミック材料から成る光反応層14を被着させ、光反応層14にコヒーレント光15、16を照射し屈折率変化が繰り返し生じた光回折構造14aを形成させ、光回折構造14aでもって前記導波路コアの導波を制御するようにした導波路型光制御装置はことを特徴とする導波路型光制御装置S1とする。
請求項(抜粋):
クラッド層中に光が導波する導波路コアが形成された光導波路体に、フォトクロミック材料から成る光反応層を被着させ、該光反応層にコヒーレント光を照射せしめ屈折率変化部が繰り返し生じた光回折構造を形成させ、該光回折構造でもって前記導波路コアの導波を制御するようにしたことを特徴とする導波路型光制御装置。
IPC (4件):
G02F 1/01 ,  G02B 6/12 ,  G03C 1/73 503 ,  G02F 1/061 505
FI (4件):
G02F 1/01 C ,  G03C 1/73 503 ,  G02F 1/061 505 ,  G02B 6/12 H
Fターム (18件):
2H047KB06 ,  2H047LA02 ,  2H047LA19 ,  2H047NA01 ,  2H047QA05 ,  2H079AA08 ,  2H079BA01 ,  2H079CA05 ,  2H079DA07 ,  2H079EA05 ,  2H079KA08 ,  2H123AA00 ,  2H123AA08 ,  2H123CA00 ,  2H123CA15 ,  2H123CA17 ,  2H123DA07 ,  2H123EA16

前のページに戻る