特許
J-GLOBAL ID:200903048083045149

ゲーミングマシン及びその遊技方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 梶 良之 ,  須原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-033990
公開番号(公開出願番号):特開2008-237889
出願日: 2008年02月15日
公開日(公表日): 2008年10月09日
要約:
【課題】従来技術にない新たなエンターテイメント性を備えたゲーミングマシンを提供する。【解決手段】コインがベットされると、表示窓7A〜7Eにおいてシンボル180を再配置し、再配置されたシンボル180に基づいて賞を決定すると共に、ランダムにゴルフゲームを開始する。ゴルフゲームの結果に応じてポイントを遊技者に付与し、付与したポイントに応じてフリーゲームを継続する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ゲーミングマシンは、 複数のシンボルを配置する複数の領域を備えたディスプレイと、 有価価値をベットするベット手段と、 以下(a)〜(f)のように操作するプログラムされたゲームコントローラと を備える。 (a)前記有価価値がベットされると、前記複数の領域において前記シンボルを再配置し、 (b)再配置された複数のシンボルに基づいて賞を決定すると共に、 (c)ランダムにゴルフゲームを開始し、 (d)前記ゴルフゲームの結果に応じてポイントを遊技者に付与し、 (e)所定条件が成立すると、ベーシックゲームから前記有価価値の消費量を低減できるフリーゲームに移行し、 (f)付与した前記ポイントに応じて前記フリーゲームを継続する。
IPC (4件):
A63F 5/04 ,  A63F 13/00 ,  A63F 13/10 ,  A63B 67/02
FI (5件):
A63F5/04 511D ,  A63F5/04 516F ,  A63F13/00 M ,  A63F13/10 ,  A63B67/02 Z
Fターム (68件):
2C001AA04 ,  2C001AA13 ,  2C001BA06 ,  2C001BD03 ,  2C001BD05 ,  2C001CA01 ,  2C001CB01 ,  2C001CB03 ,  2C001CC01 ,  2C001CC08 ,  2C082AA05 ,  2C082AB03 ,  2C082AB05 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC12 ,  2C082AC23 ,  2C082AC32 ,  2C082AC34 ,  2C082AC36 ,  2C082AC77 ,  2C082AC79 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA03 ,  2C082BA13 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BB02 ,  2C082BB23 ,  2C082BB24 ,  2C082BB46 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA04 ,  2C082CA07 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CB01 ,  2C082CB04 ,  2C082CB32 ,  2C082CC01 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD24 ,  2C082CD25 ,  2C082CD32 ,  2C082CD49 ,  2C082DA02 ,  2C082DA13 ,  2C082DA29 ,  2C082DA42 ,  2C082DA44 ,  2C082DA52 ,  2C082DA55 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63 ,  2C082DA65 ,  2C082DA67 ,  2C082DA68 ,  2C082DA69
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 米国特許US20020025849号

前のページに戻る