特許
J-GLOBAL ID:200903048108186800

LANシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮園 純一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-056222
公開番号(公開出願番号):特開平10-257102
出願日: 1997年03月11日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】【課題】 ISDN等の高速回線を介してLAN間接続を行う場合に、上記回線に障害や話し中が発生しても、バックアップ回線に切り替え可能で、かつ通信コストが安価なLANシステムを提供することを目的とする。【解決手段】 2つのLAN6,7間を接続する無線パケット交換機14,15から成るバックアップ手段と、2つのLAN間の接続状態の監視を行うとともにISDN等の高速回線を介してのLAN間の接続ができないときにLAN間の回線を上記バックアップ手段による通信に切り替える回線状態監視部12とを備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
2つのLAN間をISDN等の高速回線を介してLAN間接続装置で接続して構成したLANシステムにおいて、2つのLAN間を接続する無線パケット回線から成るバックアップ手段と、2つのLAN間の接続状態の監視を行うとともに上記高速回線を介してのLAN間の接続ができないときにLAN間の回線を上記バックアップ手段による回線に切り替える回線状態監視手段とを備えたことを特徴とするLANシステム。
IPC (4件):
H04L 12/66 ,  H04L 1/22 ,  H04L 12/46 ,  H04L 12/28
FI (3件):
H04L 11/20 B ,  H04L 1/22 ,  H04L 11/00 310 C

前のページに戻る