特許
J-GLOBAL ID:200903048116965770

生タイヤ半製品の保持、搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江原 望 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-083883
公開番号(公開出願番号):特開平6-270288
出願日: 1993年03月19日
公開日(公表日): 1994年09月27日
要約:
【要約】【目的】 トロイド形状をなし内周部両側にビード部を形成した生タイヤ半製品を、その形状を正確に維持しながら保持、搬送できる装置を提供する。【構成】 生タイヤ半製品の外周面を保持する外周保持体8と、その両側にそれぞれ位置し生タイヤ半製品のビード部を保持する1対のビード部保持体9と、両側のビード部保持体9を外周保持体に対し対称的に互いに近接、離隔させるビード部保持体駆動機構16とから成る。外周保持体8およびビード部保持体9はいずれも、円周方向に等間隔に配列されたそれぞれ半径方向に移動可能な複数の保持セグメント11、11...、13、13...と、これらの保持セグメントを半径方向に移動させて拡縮させる保持セグメント拡縮機構29、44とから成る。
請求項(抜粋):
トロイド形状をなし内周部両側にビード部を形成した生タイヤ半製品を保持、搬送する装置において、前記生タイヤ半製品の外周面を保持する外周保持体と、該外周保持体の両側にそれぞれ位置し前記生タイヤ半製品の前記ビード部を保持する1対のビード部保持体と、両側のビード部保持体を前記外周保持体に対して対称的に互いに近接、離隔させるビード部保持体駆動機構とから成り、かつ前記外周保持体およびビード部保持体はいずれも、円周方向にほぼ等間隔に配列されたそれぞれ半径方向に移動可能な複数の保持セグメントと、これらの保持セグメントを半径方向に移動させて拡縮させる保持セグメント拡縮機構とから成ることを特徴とする生タイヤ半製品の保持、搬送装置。
IPC (5件):
B29D 30/26 ,  B29C 31/00 ,  B65G 47/90 ,  B29K 21:00 ,  B29L 30:00
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-190438
  • 特開平1-190438

前のページに戻る