特許
J-GLOBAL ID:200903048180959970

排ガス浄化用触媒及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-103978
公開番号(公開出願番号):特開平5-277375
出願日: 1992年03月31日
公開日(公表日): 1993年10月26日
要約:
【要約】【構成】 触媒担体表面に、アルミニウム酸化物、セリウム酸化物、ジルコニウム酸化物、ニッケル酸化物、アルカリ土類金属酸化物及び貴金属触媒成分からなるコート層が設けられている排ガス浄化用触媒、並びに活性アルミナ、セリウム化合物、ジルコニウム化合物及びニッケル化合物を含有するスラリーを触媒担体表面にコーティングし、乾燥し、焼成し、このようにして得られた担体に貴金属触媒成分の溶液を含浸し、乾燥し、その後アルカリ土類金属化合物の溶液に浸漬し、乾燥し、焼成することからなる上記排ガス浄化用触媒の製造方法。【効果】 本発明の排ガス浄化用触媒は理論混合比近傍及びリッチ領域においても、HC及びCOに対し高活性で耐久性に優れている。
請求項(抜粋):
触媒担体表面に、アルミニウム酸化物、セリウム酸化物、ジルコニウム酸化物、ニッケル酸化物、アルカリ土類金属酸化物及び貴金属触媒成分からなるコート層が設けられていることを特徴とする排ガス浄化用触媒。
IPC (2件):
B01J 23/89 ,  B01D 53/36 103
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る