特許
J-GLOBAL ID:200903048212044685

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-201695
公開番号(公開出願番号):特開2002-081949
出願日: 1993年08月06日
公開日(公表日): 2002年03月22日
要約:
【要約】【目的】 外部機器からの情報の表示及び音声出力とナビゲーション情報の表示と音声案内とを走行状況に応じて適切に切り換えることの可能なナビゲーション装置を提供する。【構成】 表示/音声出力制御装置7は外部機器9からの情報の表示と音声出力を行っていても、所定距離手前から進路変更点までの間の適切な時に、適宜進路変更点である旨の案内をスピーカ3に音声出力させ、ナビゲーションに関する情報を表示装置2に表示させる。
請求項(抜粋):
予め設定された走行コースに基づいて経路誘導を行うナビゲーション装置において、前記走行コースを表示する表示手段と、前記走行コースの進路変更点である旨の案内を音声出力すると共に他の外部機器からの音声出力も可能な音声出力手段と、前記走行コースの進路変更点の所定距離手前までは、他の外部機器からの音声出力を前記音声出力手段に出力させ、前記走行コースの進路変更点の所定距離手前から進路変更点を通過するまでの間に進路変更点である旨の案内を前記音声出力手段に出力させると共に、前記走行コースの進路変更点の所定距離手前までは他の外部機器からの情報を前記表示手段に表示させ、前記走行コースの進路変更点の所定距離手前から進路変更点を通過するまでの間にナビゲーションに関する情報を前記表示手段に表示させる制御手段と、を備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  G10L 13/00
FI (6件):
G01C 21/00 C ,  G01C 21/00 H ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/10 A ,  G10L 3/00 Q
Fターム (22件):
2C032HB22 ,  2C032HC01 ,  2C032HC13 ,  2C032HC24 ,  2C032HC30 ,  2C032HC31 ,  2C032HD03 ,  2C032HD07 ,  2C032HD16 ,  2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AC02 ,  2F029AC06 ,  2F029AC18 ,  5D045AB23 ,  5H180AA01 ,  5H180BB12 ,  5H180BB15 ,  5H180FF04 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF32
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-281013
  • 特開昭64-019500
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-281013
  • 特開昭64-019500

前のページに戻る