特許
J-GLOBAL ID:200903048217599839

液体噴射ヘッド及び液体噴射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 栗原 浩之 ,  村中 克年
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-309091
公開番号(公開出願番号):特開2007-118193
出願日: 2005年10月24日
公開日(公表日): 2007年05月17日
要約:
【課題】圧電素子の破壊を確実に防止した液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。【解決手段】液体を噴射するノズル開口に連通する圧力発生室12が設けられた流路形成基板の一方面側に設けられて圧電体能動部320の長手方向の端部を規定する下電極60と、圧電体能動部320の短手方向の端部を規定する圧電体層及び上電極80とからなる圧電素子300と、該圧電素子300を覆い前記上電極80の表面を露出する露出部101が設けられた保護膜100とを具備し、前記露出部101の長手方向の端部と前記圧電体能動部320の長手方向の端部との距離が、前記露出部101の幅が前記上電極80の幅の50%以上の場合には、前記上電極80の幅の50%以上とし、前記露出部101の幅が前記上電極80の幅の50%より小さい場合には、前記露出部101の幅以上とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
液体を噴射するノズル開口に連通する圧力発生室が設けられた流路形成基板の一方面側に設けられた下電極、圧電体層及び上電極からなる圧電素子と、該圧電素子を覆うと共に前記上電極の表面を露出する露出部が設けられた無機絶縁材料からなる保護膜とを具備し、 前記下電極の長手方向の端部が、前記圧力発生室に相対向する領域内に設けられて、前記圧電素子の実質的な駆動部となる圧電体能動部の長手方向の端部を規定していると共に、前記上電極及び前記圧電体層の幅方向の端部が、前記圧力発生室に相対向する領域内に設けられて、前記圧電体能動部の短手方向の端部を規定し、 且つ前記露出部の長手方向の端部と前記圧電体能動部の長手方向の端部との距離が、前記露出部の幅が前記上電極の幅の50%以上の場合には、前記上電極の幅の50%以上であると共に、前記露出部の幅が前記上電極の幅の50%より小さい場合には、前記露出部の幅以上であることを特徴とする液体噴射ヘッド。
IPC (2件):
B41J 2/045 ,  B41J 2/055
FI (1件):
B41J3/04 103A
Fターム (10件):
2C057AF65 ,  2C057AG39 ,  2C057AG52 ,  2C057AG55 ,  2C057AG75 ,  2C057AG85 ,  2C057AK07 ,  2C057AQ02 ,  2C057BA04 ,  2C057BA14
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る