特許
J-GLOBAL ID:200903048227548833

ロボットハンド制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-199364
公開番号(公開出願番号):特開平6-039754
出願日: 1992年07月27日
公開日(公表日): 1994年02月15日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 学習性を有し雑音に強い神経回路網による認識部を具備することで、小数の皮膚表面電極から検出された筋電信号を認識、識別して動作するロボットハンド制御装置。【構成】 皮膚表面に設けられる皮膚表面電極1,3,5,7と、この皮膚表面電極1,3,5,7から検出された筋電信号b,c,d,eの周波数解析を行う周波数解析手段と、学習機能を有する神経回路網で構成され、周波数解析された信号を複数のユニットの入力としてロボットハンド35の駆動データを出力する認識手段と、駆動教師値を時系列的に記憶する教師値記憶手段と、認識手段から出力される駆動データに基づく動作指令信号を出力するロボットハンド制御手段33と、このロボットハンド制御手段33から出力される動作指令信号に基づいて動作するロボットハンド35とを備えて構成される。
請求項(抜粋):
皮膚表面に設けられる皮膚表面電極と、この皮膚表面電極から検出された筋電信号の周波数解析を行う周波数解析手段と、複数のユニットと重み付きリンクによって学習機能を有する神経回路網で構成され、前記周波数解析手段で周波数解析された信号を当該複数のユニットの入力としてロボットハンドの駆動データを出力する認識手段と、駆動教師値を時系列的に記憶する教師値記憶手段と、この教師値記憶手段に記憶される駆動教師値を元にロボットハンドの駆動状態を表示出力すると同時に該駆動教師値を前記認識手段に出力する出力手段と、前記認識手段から出力される駆動データに基づく動作指令信号を出力するロボットハンド制御手段と、このロボットハンド制御手段から出力される動作指令信号に基づいて動作するロボットハンドとを有することを特徴とするロボットハンド制御装置。
IPC (4件):
B25J 3/04 ,  G05B 13/02 ,  H04B 1/06 ,  A61B 5/0488
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-298479
  • 特開昭63-196388

前のページに戻る