特許
J-GLOBAL ID:200903048262294240

限定受信方法及び限定受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-152053
公開番号(公開出願番号):特開2001-333364
出願日: 2000年05月23日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】 放送された番組を蓄積し、好きなときに再生して視聴する蓄積放送方式において、信頼性が高いコンディショナル・アクセスを実現する限定受信装置を提供する。【解決手段】 受信した番組のコンテンツを蓄積するHDD30を備え、視聴する番組のコンテンツ31がHDDから読み出されて再生される蓄積放送方式の限定受信装置において、受信機1が、蓄積用の暗号鍵を生成する暗号鍵生成手段15と、HDDに蓄積するコンテンツを前記暗号鍵で暗号化する暗号化手段21と、HDDから読み出したコンテンツを前記暗号鍵で復号化する復号化手段22とを設け、受信機に装着されたセキュリティモジュール40が、再生されたコンテンツの視聴の可否を、再生時点の契約状況に基づいて判定するようにしている。蓄積したコンテンツに対して高いセキュリティを保持することができる。
請求項(抜粋):
受信した番組のコンテンツがハードディスクに蓄積され、番組を視聴するために該当する番組のコンテンツが再生される蓄積放送方式の限定受信方法において、受信機内で、前記コンテンツを蓄積用の暗号鍵で暗号化して前記ハードディスクに蓄積し、再生時に、前記コンテンツを前記暗号鍵で復号化し、再生時点の契約状況に基づいて前記コンテンツの視聴の可否を判定することを特徴とする限定受信方法。
IPC (7件):
H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  H04H 1/00 ,  H04L 9/08 ,  H04N 5/44 ,  H04N 5/91 ,  H04N 7/167
FI (7件):
H04H 1/00 F ,  H04N 5/44 A ,  H04N 5/781 510 L ,  H04L 9/00 601 D ,  H04L 9/00 601 E ,  H04N 5/91 Z ,  H04N 7/167 Z
Fターム (30件):
5C025BA01 ,  5C025BA25 ,  5C025CA02 ,  5C025CB08 ,  5C025DA01 ,  5C025DA05 ,  5C025DA08 ,  5C053FA23 ,  5C053GA14 ,  5C053GB05 ,  5C053GB18 ,  5C053HA33 ,  5C053JA03 ,  5C053JA21 ,  5C053KA05 ,  5C053LA06 ,  5C064CA01 ,  5C064CA14 ,  5C064CB01 ,  5C064CC01 ,  5C064CC04 ,  5J104AA01 ,  5J104AA16 ,  5J104BA03 ,  5J104EA02 ,  5J104EA07 ,  5J104EA26 ,  5J104NA03 ,  5J104PA05 ,  5J104PA11

前のページに戻る