特許
J-GLOBAL ID:200903048277624646

防水布

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伴 俊光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-086009
公開番号(公開出願番号):特開2000-272073
出願日: 1999年03月29日
公開日(公表日): 2000年10月03日
要約:
【要約】【課題】軽量で風合いが柔軟であり、しかも耐加水分解性に優れ、表面強度及び引裂、引張強度に優れた防水布を提供すること。【解決手段】長繊維織物の少なくとも片面に、架橋剤を配合したポリエーテル結合を有する反応型ポリウレタン樹脂からなる第一層を形成させ、次いで、ポリエーテル結合を有する一液型ポリウレタン樹脂からなる第二層を形成させてなり、且つ重量が220g/m2 以下であることを特徴とする防水布。
請求項(抜粋):
長繊維織物の少なくとも片面に、架橋剤を配合したポリエーテル結合を有する反応型ポリウレタン樹脂からなる第一層を形成させ、次いで、ポリエーテル結合を有する一液型ポリウレタン樹脂からなる第二層を形成させてなり、且つ重量が220g/m2 以下であることを特徴とする防水布。
IPC (7件):
B32B 27/40 ,  A41D 13/04 ,  A41D 31/00 ,  B32B 5/02 ,  B32B 27/12 ,  D06M 15/568 ,  D06M101:34
FI (6件):
B32B 27/40 ,  A41D 13/04 A ,  A41D 31/00 J ,  B32B 5/02 Z ,  B32B 27/12 ,  D06M 15/568
Fターム (38件):
3B011BA00 ,  3B011BB09 ,  4F100AH05A ,  4F100AK36H ,  4F100AK48 ,  4F100AK51B ,  4F100AK51C ,  4F100AK51J ,  4F100AK54B ,  4F100AK54C ,  4F100AK54J ,  4F100AL01B ,  4F100AL01C ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CA02B ,  4F100CA30A ,  4F100DG04A ,  4F100DG12A ,  4F100GB04 ,  4F100JB07 ,  4F100JK02 ,  4F100JK03 ,  4F100JK13 ,  4F100JL03 ,  4L033AB04 ,  4L033AB05 ,  4L033AC03 ,  4L033BA11 ,  4L033BA28 ,  4L033BA69 ,  4L033CA17 ,  4L033CA22 ,  4L033CA36 ,  4L033CA60 ,  4L033CA70

前のページに戻る