特許
J-GLOBAL ID:200903048320183535

架橋多糖類組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲葉 良幸 ,  大賀 眞司 ,  大貫 敏史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-504014
公開番号(公開出願番号):特表2006-523731
出願日: 2004年04月16日
公開日(公表日): 2006年10月19日
要約:
本発明は、基本条件下で架橋多糖類ゲルを製造するための方法を提供する。更に詳細には、本発明は、基本条件下で架橋ヒアルロン酸ゲルを形成するための方法を提供する。得られるゲルは、分解特性が改善され、種々の医学および化粧品用途に有用なものである。
請求項(抜粋):
架橋多糖類ゲルを生成するための方法であって、 (a)アルカリ性媒体に混合された多糖類を二官能性または多官能性エポキシドと接触させ、本質的にエポキシ架橋された多糖類を提供する工程であって、該エポキシドが実質的にエーテル結合により該多糖類に連結される工程と、 (b)前記エポキシ架橋多糖類を前記アルカリ性媒体から実質的にエポキシドを除去することなく乾燥させ、架橋多糖類マトリクスを形成する工程と、 (c)任意選択的に前記架橋多糖類マトリクスを水混和性溶媒で洗浄する工程と、 (d)前記架橋多糖類マトリクスを酸性媒体で中和して架橋多糖類ゲルを形成する工程と、 を含む方法。
IPC (25件):
C08B 37/08 ,  C08B 37/06 ,  C08B 37/00 ,  C08B 37/04 ,  C08B 15/10 ,  C08B 37/02 ,  C08B 31/08 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/38 ,  A61K 9/06 ,  A61K 9/02 ,  A61K 9/10 ,  A61K 9/12 ,  A61K 9/20 ,  A61K 9/48 ,  A61K 9/70 ,  A61K 31/728 ,  A61K 31/717 ,  A61K 31/718 ,  A61K 31/721 ,  A61K 31/732 ,  A61K 31/734 ,  A61P 19/02 ,  A61P 17/02 ,  A61P 37/06
FI (25件):
C08B37/08 Z ,  C08B37/06 ,  C08B37/00 B ,  C08B37/04 ,  C08B15/10 ,  C08B37/02 ,  C08B31/08 ,  A61K47/36 ,  A61K47/38 ,  A61K9/06 ,  A61K9/02 ,  A61K9/10 ,  A61K9/12 ,  A61K9/20 ,  A61K9/48 ,  A61K9/70 401 ,  A61K31/728 ,  A61K31/717 ,  A61K31/718 ,  A61K31/721 ,  A61K31/732 ,  A61K31/734 ,  A61P19/02 ,  A61P17/02 ,  A61P37/06
Fターム (86件):
4C076AA01 ,  4C076AA06 ,  4C076AA09 ,  4C076AA16 ,  4C076AA25 ,  4C076AA36 ,  4C076AA37 ,  4C076AA53 ,  4C076AA72 ,  4C076AA94 ,  4C076BB01 ,  4C076BB13 ,  4C076BB15 ,  4C076BB16 ,  4C076BB17 ,  4C076BB22 ,  4C076BB25 ,  4C076BB29 ,  4C076BB31 ,  4C076EE30M ,  4C076EE32M ,  4C076EE36M ,  4C076EE37M ,  4C076EE38M ,  4C076EE47M ,  4C076FF02 ,  4C076FF31 ,  4C076GG07 ,  4C076GG45 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086EA21 ,  4C086EA25 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA05 ,  4C086MA13 ,  4C086MA28 ,  4C086MA31 ,  4C086MA35 ,  4C086MA37 ,  4C086MA41 ,  4C086MA52 ,  4C086MA59 ,  4C086MA60 ,  4C086MA63 ,  4C086MA66 ,  4C086NA03 ,  4C086NA12 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB08 ,  4C086ZB21 ,  4C090AA02 ,  4C090AA05 ,  4C090AA07 ,  4C090AA09 ,  4C090BA12 ,  4C090BA16 ,  4C090BA34 ,  4C090BA50 ,  4C090BA67 ,  4C090BA73 ,  4C090BA93 ,  4C090BA99 ,  4C090BB65 ,  4C090BB92 ,  4C090BB99 ,  4C090BD12 ,  4C090BD18 ,  4C090CA05 ,  4C090CA06 ,  4C090CA07 ,  4C090CA19 ,  4C090CA33 ,  4C090CA35 ,  4C090CA36 ,  4C090DA03 ,  4C090DA09 ,  4C090DA11 ,  4C090DA23 ,  4C090DA24 ,  4C090DA26
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る