特許
J-GLOBAL ID:200903048340733531

遊技店における遊技媒体貸出システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 武通 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-284359
公開番号(公開出願番号):特開平8-229220
出願日: 1988年09月07日
公開日(公表日): 1996年09月10日
要約:
【要約】【課題】 複数の遊技店で共通使用できるカード状記憶媒体を用いた遊技媒体の貸出に関する情報収集の信頼性を高める。【解決手段】 所定態様の有価価値情報が記憶されたカードを用いることによりパチンコ機1で使用するための遊技媒体を貸し出す遊技媒体貸出装置2が管理装置4へ送信する使用有価価値情報や、遊技媒体貸出装置2から送信された使用有価価値情報を加算記憶する管理装置4が売り上げデータとして集計してカード供給機関7へ送信する使用有価価値情報を、暗号処理手段によって所定の暗号情報に変換して送信する。
請求項(抜粋):
複数の遊技機を有し、カード状記憶媒体に有価価値情報が記憶されていることを条件に、該遊技機での遊技に供する遊技媒体の貸出を行う遊技店における遊技媒体貸出システムにおいて、上記遊技店は予め、上記カード供給機関が発行する所定態様の有価価値情報が記憶されたカード状記憶媒体を購入し、遊技者の金銭の投入に基づき、有価価値情報を記憶させたカード状記憶媒体を販売するカード状記憶媒体販売手段と、上記カード状記憶媒体に所定態様の有価価値情報が記憶されていることを条件に遊技者の所定の貸出操作に基づき所定数の遊技媒体の排出を行わせ、又、該遊技媒体の排出に係わる売上データとしての使用有価価値情報を送信する遊技媒体排出制御手段と、上記遊技媒体排出制御手段から送信された使用有価価値情報を加算記憶し、該加算記憶値を基に遊技店の売上に係わる売上データとして集計した使用有価価値情報を上記カード供給機関へ送信する有価価値情報集計手段と、を備え、上記使用有価価値情報の送信の際には、送信情報を所定の暗号情報に変換可能な暗号処理手段により、使用有価価値情報を暗号情報に変換して送信することを特徴とする遊技店における遊技媒体貸出システム。
IPC (5件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 337 ,  A63F 7/02 352 ,  G07F 7/08 ,  B42D 15/10 551
FI (5件):
A63F 7/02 328 ,  A63F 7/02 337 ,  A63F 7/02 352 F ,  B42D 15/10 551 C ,  G07F 7/08 L
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭62-040597
  • 特開昭63-051881
  • 特開昭63-197476
全件表示

前のページに戻る