特許
J-GLOBAL ID:200903048349945299

光学部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-128290
公開番号(公開出願番号):特開2000-321422
出願日: 1999年05月10日
公開日(公表日): 2000年11月24日
要約:
【要約】【課題】 多品種の場合にもそれらを容易に識別できる光学部材の開発。【解決手段】 光学素材(2)の片面に粘着層(11)を介して保護フィルム(1)を有し、前記光学素材の他面に粘着層(21)を介してセパレータ(3)を有すると共に、前記の保護フィルムとセパレータの少なくとも一方が識別用のインク情報(13)を有する光学部材。【効果】 製造ライン上にても識別情報を容易に付与でき光学素材の汚れや損傷を防止でき、インクジェット方式にる場合には外観や耐擦傷性、表示品位に優れるインク情報を形成できる。
請求項(抜粋):
光学素材の片面に粘着層を介して保護フィルムを有し、前記光学素材の他面に粘着層を介してセパレータを有すると共に、前記の保護フィルムとセパレータの少なくとも一方が識別用のインク情報を有することを特徴とする光学部材。
Fターム (7件):
2H049BA02 ,  2H049BA06 ,  2H049BB33 ,  2H049BB51 ,  2H049BB54 ,  2H049BC12 ,  2H049BC22
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る