特許
J-GLOBAL ID:200903048362063807

プラグ端子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-176551
公開番号(公開出願番号):特開平10-022045
出願日: 1996年07月05日
公開日(公表日): 1998年01月23日
要約:
【要約】【課題】 内燃機関の点火プラグ及び点火コイルタワーの高圧電極に対し雌雄兼用型の構造を以て接続可能なように改良したプラグ端子を提供する。【解決手段】 本発明のプラグ端子21は、前記高圧コード5の端末部近傍を外面から圧縮変形によって密着、把持する前記コード固定部20と一体的に形成され且つ該コード固定部20の下端部から複数本に分岐して延伸し、縦及び半径方向に拡張、圧縮変形可能なプラグ端子21であって、前記プラグ端子21が、外側に向けて屈曲する前記第1折曲部22、内側に向けて屈曲する前記第2折曲部23及び外側に向けて屈曲する前記案内先端部24を具備して成るので、接続すべき相手側端子の雄型及び雌型の形態に柔軟に対応して接続することを可能にする。
請求項(抜粋):
高圧コードの端末部近傍を外面から圧縮変形によって密着、把持するコード固定部と一体的に形成され且つ該コード固定部の下端部から複数本に分岐して延伸し、縦及び半径方向に拡張、圧縮変形可能なプラグ端子であって、前記プラグ端子が、外側に向けて屈曲する第1折曲部、内側に向けて屈曲する第2折曲部及び外側に向けて屈曲する案内先端部を具備して成ることを特徴とするプラグ端子。
IPC (2件):
H01T 13/04 ,  H01R 4/18
FI (2件):
H01T 13/04 ,  H01R 4/18 C
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特公昭47-006669
  • 特公昭41-017427
  • プラグ端子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-038743   出願人:矢崎総業株式会社
全件表示

前のページに戻る