特許
J-GLOBAL ID:200903048398058958

複合粒子、複合部材、複合皮膜およびそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-046087
公開番号(公開出願番号):特開2004-256592
出願日: 2003年02月24日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【課題】摩擦係数が低く、耐摩耗性、機械的強度に優れ、かつ相手部材の損傷を抑制することが可能な複合部材の提供。【解決手段】フッ素系樹脂、ポリエーテルエーテルケトンおよびポリイミド系樹脂の中から選ばれる少なくとも1種からなる樹脂材料を母材とする複合部材であって、前記母材中にフラーレン、カーボンナノホーン、カーボンナノチューブ、ダイヤモンドライクナノ粒子、中空オニオンライクカーボンおよび金属内包オニオンライクカーボンの中から選ばれる1種以上の炭素材料が含有され、かつ前記母材および炭素材料の合計体積における前記炭素材料の体積含有率が1〜30%であるもの。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
樹脂材料からなる平均粒径1〜50μmの第1粒子と無機材料からなる平均粒径1〜100nmの第2粒子とを含み、前記第1粒子および第2粒子の合計体積における前記第2粒子の体積含有率が1〜30%であることを特徴とする複合粒子。
IPC (4件):
C08L27/12 ,  B01J19/00 ,  B05D5/08 ,  C08K3/00
FI (5件):
C08L27/12 ,  B01J19/00 K ,  B01J19/00 N ,  B05D5/08 Z ,  C08K3/00
Fターム (39件):
4D075BB16X ,  4D075BB24Y ,  4D075BB28Z ,  4D075CA02 ,  4D075CA09 ,  4D075DA06 ,  4D075DA23 ,  4D075DB01 ,  4D075DC16 ,  4D075EA10 ,  4D075EB07 ,  4D075EB08 ,  4D075EB14 ,  4D075EB16 ,  4D075EB17 ,  4D075EB18 ,  4D075EB19 ,  4D075EB22 ,  4D075EB32 ,  4D075EB37 ,  4D075EB39 ,  4D075EB57 ,  4D075EC01 ,  4D075EC53 ,  4G075AA24 ,  4G075AA27 ,  4G075BB02 ,  4G075BB05 ,  4G075BB08 ,  4G075BB10 ,  4G075DA18 ,  4J002BD131 ,  4J002BD141 ,  4J002BD151 ,  4J002BD161 ,  4J002DA016 ,  4J002FA006 ,  4J002GM00 ,  4J002GT00

前のページに戻る