特許
J-GLOBAL ID:200903048404863299
ネットワーク接続装置
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
中島 司朗 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-360406
公開番号(公開出願番号):特開2000-183971
出願日: 1998年12月18日
公開日(公表日): 2000年06月30日
要約:
【要約】【課題】 インターネット上の固定端末からより短い経路で無線端末に接続することができ、IPアドレスの無駄な消費を解消するネットワーク接続装置を提供する。【解決手段】 本発明のネットワーク接続装置における名前解決サーバ111は、固定端末101より無線端末名に対する名前解決要求を受け付けると基地局制御装置121〜123に当該無線端末のIPアドレスを要求して返答されたIPアドレスを固定端末101に通知し、基地局制御装置121〜123は、IPアドレス要求を受け付けると、当該無線端末が自装置に位置登録している場合は当該無線端末にIPアドレスを割当てて名前解決サーバ111に通知し、当該無線端末が他装置に位置登録している場合は、他装置を名前解決サーバ111に通知する。その後、基地局制御装置121〜123は、IPパケットを受信すると、当該無線端末と無線接続して転送する。
請求項(抜粋):
ネットワークに接続された名前解決サーバと複数の接続装置とから構成され、ネットワークに接続された固定端末から無線端末に接続するネットワーク接続装置において、名前解決サーバは、前記固定端末よりネットワークを介して無線端末名を受け付ける受け付け手段と、前記無線端末名が受け付けられた場合に1つ以上の接続装置に当該無線端末のアドレスを要求する要求手段と、要求の結果、当該無線端末のアドレスが返答されればそのアドレスを前記固定端末に通知する通知手段とを備え、各接続装置は、無線端末の位置登録を利用し、前記要求手段による自装置への要求があったとき当該無線端末が位置登録している接続装置を特定する特定手段と、特定された接続装置が自装置である場合は、当該無線端末にアドレスを割当てる割当て手段と、前記割当て手段により割り当てられたアドレスを名前解決サーバに返答する返答手段と、前記固定端末から当該無線端末に割当てたアドレス宛てのパケットが到達した場合は、そのアドレスが割当てられた無線端末に無線接続して前記パケットを転送する転送手段とを備えることを特徴とするネットワーク接続装置。
IPC (6件):
H04L 12/56
, G06F 13/00 353
, H04Q 7/34
, H04Q 7/38
, H04L 12/46
, H04L 12/28
FI (6件):
H04L 11/20 102 D
, G06F 13/00 353 V
, H04B 7/26 106 B
, H04B 7/26 109 M
, H04L 11/00 310 C
, H04Q 7/04 C
Fターム (47件):
5B089GA11
, 5B089GA21
, 5B089GA25
, 5B089HA13
, 5B089KA04
, 5B089KA07
, 5B089KB04
, 5B089KB06
, 5B089KG04
, 5B089KG05
, 5K030HD09
, 5K030JL01
, 5K030JT09
, 5K030KA05
, 5K030LD11
, 5K030LE17
, 5K033AA09
, 5K033CB01
, 5K033CB06
, 5K033DA19
, 5K033DB12
, 5K033DB14
, 5K033DB18
, 5K033EC03
, 5K067AA21
, 5K067BB21
, 5K067DD13
, 5K067EE02
, 5K067EE10
, 5K067EE16
, 5K067GG01
, 5K067GG11
, 5K067HH11
, 5K067JJ64
, 9A001BB02
, 9A001BB03
, 9A001BB04
, 9A001CC05
, 9A001CC07
, 9A001DD10
, 9A001EZ02
, 9A001HH09
, 9A001JJ18
, 9A001JJ25
, 9A001JJ27
, 9A001KK37
, 9A001KK56
前のページに戻る