特許
J-GLOBAL ID:200903048425541860

樹脂組成物、積層体、容器及び容器蓋

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 郁男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-212234
公開番号(公開出願番号):特開2001-039475
出願日: 1999年07月27日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】【課題】 酸素吸収反応の前後には、樹脂基材として本来の機能が発現され、また熱間充填やレトルト殺菌などを行う場合は殺菌工程をトリガーとして酸素吸収反応を開始できるような酸素吸収性樹脂組成物及び積層体を提供するにある。【解決手段】 エチレン-ビニールアルコール共重合体、ナイロン系樹脂及びオレフィン系樹脂から成る群より選ばれた樹脂基材(A)に、該樹脂基材100重量部当たり1乃至100重量部の樹脂基材よりも大きい酸素吸収速度を有する酸化性重合体(B)と、酸化性重合体に対し10乃至5000ppmの酸化触媒乃至酸化開始剤(C)とを配合して成ることを特徴とする酸素吸収性樹脂組成物。
請求項(抜粋):
エチレン-ビニールアルコール共重合体、ナイロン系樹脂及びオレフィン系樹脂から成る群より選ばれた樹脂基材(A)に、該樹脂基材100重量部当たり1乃至100重量部の樹脂基材よりも大きい酸素吸収速度を有する酸化性重合体(B)と、酸化性重合体に対し10乃至5000ppmの酸化触媒乃至酸化開始剤(C)とを配合して成ることを特徴とする酸素吸収性樹脂組成物。
IPC (4件):
B65D 81/26 ,  B32B 1/02 ,  B32B 27/32 ,  B32B 27/34
FI (4件):
B65D 81/26 L ,  B32B 1/02 ,  B32B 27/32 Z ,  B32B 27/34
Fターム (58件):
3E067AA11 ,  3E067AB01 ,  3E067AB04 ,  3E067AB05 ,  3E067AB06 ,  3E067AB08 ,  3E067AB09 ,  3E067AB21 ,  3E067AB23 ,  3E067AB24 ,  3E067AB26 ,  3E067AB81 ,  3E067BA07A ,  3E067BA10A ,  3E067BA12A ,  3E067BB14A ,  3E067BB25A ,  3E067CA11 ,  3E067CA18 ,  3E067CA24 ,  3E067EE25 ,  3E067EE32 ,  3E067EE33 ,  3E067GB13 ,  4F100AH08A ,  4F100AK01A ,  4F100AK01B ,  4F100AK01C ,  4F100AK03A ,  4F100AK46A ,  4F100AK48A ,  4F100AK69A ,  4F100BA01 ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100BA13 ,  4F100CA30A ,  4F100DA01 ,  4F100EJ12A ,  4F100GB15 ,  4F100JA04A ,  4F100JA04B ,  4F100JA04C ,  4F100JA05A ,  4F100JA05B ,  4F100JA05C ,  4F100JB16B ,  4F100JB16C ,  4F100JC00 ,  4F100JD02 ,  4F100JD05B ,  4F100JD05C ,  4F100JN01 ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る