特許
J-GLOBAL ID:200903048438234908

文書管理方法及びその実施システム並びにその処理プログラムを記録した媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-327318
公開番号(公開出願番号):特開平11-161660
出願日: 1997年11月28日
公開日(公表日): 1999年06月18日
要約:
【要約】【課題】 文書空間へのコネクト回数及びコネクト時間を低減させて文書管理システムの性能を向上させることが可能な技術を提供する。【解決手段】 複数の文書空間実現手段の文書空間に格納された文書を管理する文書管理方法において、複数の文書空間の各文書空間の属性情報を示す文書空間メタデータ及び当該文書空間で管理されている文書の属性情報を示す文書メタデータを各文書空間実現手段から取得してグローバルメタデータとして文書空間管理手段に一括管理し、前記複数の文書空間の一覧データ及び前記グローバルメタデータを前記文書空間管理手段から取得し、前記取得した一覧データ及びグローバルメタデータからクライアントの文書処理の対象となる特定の文書空間を選択し、前記選択した特定の文書空間を管理する文書空間実現手段とクライアントとのコネクトを行って文書処理を行うものである。
請求項(抜粋):
複数の文書空間実現手段の文書空間に格納された文書を管理する文書管理方法において、複数の文書空間の各文書空間の属性情報を示す文書空間メタデータ及び当該文書空間で管理されている文書の属性情報を示す文書メタデータを各文書空間実現手段から取得してグローバルメタデータとして文書空間管理手段に一括管理し、前記複数の文書空間の一覧データ及び前記グローバルメタデータを前記文書空間管理手段から取得し、前記取得した一覧データ及びグローバルメタデータからクライアントの文書処理の対象となる特定の文書空間を選択し、前記選択した特定の文書空間を管理する文書空間実現手段とクライアントとのコネクトを行って文書処理を行うことを特徴とする文書管理方法。
IPC (3件):
G06F 17/30 ,  G06F 13/00 354 ,  G06F 17/21
FI (3件):
G06F 15/40 370 A ,  G06F 13/00 354 D ,  G06F 15/20 596 B

前のページに戻る