特許
J-GLOBAL ID:200903048444715047

パスタの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-120729
公開番号(公開出願番号):特開平10-042813
出願日: 1997年05月12日
公開日(公表日): 1998年02月17日
要約:
【要約】【課題】 十分に加熱した貯蔵安定性の、または冷蔵する酸性化パスタ製品の製造方法。【解決手段】 パスタ成分をカプセル化、熱水可溶性/冷水不溶性食用酸と混合し、ドウをパスタに形成し、パスタを第1回の蒸気処理し、次に蒸気処理パスタを水で処理し、その後パスタを第2回の蒸気処理し、最後に2回蒸気処理したパスタを熱処理により、または修正大気條件下で包装する。
請求項(抜粋):
パスタ成分を、カプセル化した熱水可溶性/冷水不溶性食用酸と混合し、ドウをパスタに形成し、パスタを第1回の蒸気処理し、次に蒸気処理パスタを水で処理し、その後パスタを第2回の蒸気処理し、最後に2回蒸気処理したパスタを熱処理により、または修正大気條件下で包装することを特徴とする、十分に加熱した貯蔵安定性の、または冷蔵酸性化パスタ製品の製造方法。
FI (2件):
A23L 1/16 A ,  A23L 1/16 C

前のページに戻る