特許
J-GLOBAL ID:200903048452627610

アンテナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-288695
公開番号(公開出願番号):特開平9-135120
出願日: 1995年11月07日
公開日(公表日): 1997年05月20日
要約:
【要約】【課題】携帯電話機の筐体が小形化された場合でも良好なダイバーシチ効果を得ることのでき、しかも構造が簡単でコストも安価なアンテナ装置を提供する。【解決手段】無線通信回路基板(2)を内蔵するとともにその頂部の一側部にレシーバ(9)を有する携帯無線電話機(20)の筐体(1)に配設され、該筐体(1)内に収納可能に配設されるホイップアンテナ(3)と該筐体(1)内に収納される内蔵アンテナとを具備するアンテナ装置において、内蔵アンテナをヘリカルアンテナ(7)から構成し、このヘリカルアンテナ(7)をホイップアンテナ(3)の配設位置から離間し、かつ筐体(1)のレシーバ(9)と対向する位置に配設する。
請求項(抜粋):
無線通信回路基板を内蔵するとともにその頂部の一側部にレシーバを有する携帯無線電話機の筐体に配設され、該筐体内に収納可能に配設されるホイップアンテナと該筐体内に収納される内蔵アンテナとを具備するアンテナ装置において、前記内蔵アンテナをヘリカルアンテナから構成し、前記ヘリカルアンテナを前記ホイップアンテナの配設位置から離間し、かつ前記筐体の前記レシーバと対向する位置に配設したことを特徴とするアンテナ装置。
IPC (5件):
H01Q 21/00 ,  H01Q 1/24 ,  H01Q 9/32 ,  H01Q 11/08 ,  H04B 7/04
FI (5件):
H01Q 21/00 ,  H01Q 1/24 A ,  H01Q 9/32 ,  H01Q 11/08 ,  H04B 7/04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 移動体通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-212819   出願人:三洋電機株式会社
  • 受信機および受信機内蔵アンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-243197   出願人:株式会社東海理化電機製作所
  • 受信機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-256072   出願人:株式会社東海理化電機製作所
審査官引用 (3件)
  • 移動体通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-212819   出願人:三洋電機株式会社
  • 受信機および受信機内蔵アンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-243197   出願人:株式会社東海理化電機製作所
  • 受信機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-256072   出願人:株式会社東海理化電機製作所

前のページに戻る