特許
J-GLOBAL ID:200903048498548561

超音波探触子走査ホルダー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂本 光雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-322002
公開番号(公開出願番号):特開平11-142379
出願日: 1997年11月10日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】 高所であっても、足場の架設や大掛かりな段取りが不要で、突合せ溶接部の超音波探傷検査を能率的に行うことができるようにする。【解決手段】 超音波送信用斜角探触子2aと超音波受信用斜角探触子2bとを、左右に所要間隔を隔てて向かい合わせに配置する。探触子2a,2bを、左右方向に延びる保持板4に間隔調整可能に保持させる。保持板4の両端部を、マグネット車輪6を有する支持板7に支持させて、ホルダー本体1を構成する。ホルダー本体1の中央部に、アーム13を回動自在に取り付けて、全体としてT字型の超音波探触子ホルダーとする。
請求項(抜粋):
左右に所要間隔を隔てて配置した超音波送信用斜角探触子と超音波受信用斜角探触子を、左右方向に延びる前後の保持板に間隔調整可能に取り付け、該前後の保持板の左右方向両端部をマグネット車輪を有する左右の支持板に支持させてホルダー本体を構成し、且つ上記前後の保持板の中央部間に固定板を設けて、該固定板にアームを回動自在に取り付けた構成を有することを特徴とする超音波探触子走査ホルダー。

前のページに戻る