特許
J-GLOBAL ID:200903048550798237

音声情報無線選択呼出し装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-256151
公開番号(公開出願番号):特開平6-112884
出願日: 1992年09月25日
公開日(公表日): 1994年04月22日
要約:
【要約】【構成】基地局3に入力メッセージの無音部分を検出する無音検出部11を設け、第一のメッセージの無音部分を検出し、その無音部分に第二のメッセージを分割して挿入し、合成メッセージにして送信する。受信装置10では合成メッセージから、第一のメッセージと第二のメッセージを分離し、第一のメッセージと第二のメッセージを続けて再生する。【効果】装置携帯者(着呼者)は一回のメッセージ確認操作で音声メッセージ内容とメッセージを発信した時刻を知ることが出来る。
請求項(抜粋):
音声信号を一時的に記憶するメモリ手段を有する基地局と、前記基地局から送信される音声情報を受信する受信装置によって構成される処理装置において、前記基地局に、音声メッセージと音声時刻メッセージとを合成して一つの音声メッセージとして送信する手段を設けたことを特徴とする音声情報無線選択呼出し装置。
IPC (2件):
H04B 7/26 103 ,  H04B 7/26

前のページに戻る