特許
J-GLOBAL ID:200903048564793777

反射体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-138966
公開番号(公開出願番号):特開平5-177758
出願日: 1992年05月29日
公開日(公表日): 1993年07月20日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】高反射層を形成した可撓性の基板4を支持体に積層した曲率半径5mm以下の液晶表示素子などのバックライト部の蛍光灯用リフレクターに用いられる反射体【構成】紫外線を実質的に遮断する可撓性の基板の片面に銀を含む高反射層を形成し、該高反射層側を、支持体8に接着剤層7を介して積層した反射体において、接着剤の密着強度が100g/cm以上、接着層の層厚みが0.5μm以上50μm以下の平板状反射板を反射層を凹面として曲率半径5mm以下の曲面を形成するように曲折した曲面状反射体で、曲率半径5mm以下でも可撓性の基板面に皺などが発生せず、極めて曲げ加工特性の優れ、かつ光、熱などに対する耐久性が改善される。
請求項(抜粋):
高反射層を形成した可撓性の基板の高反射層側を支持体に接着剤層を介して積層してなる反射体であって、該支持体と高反射層を形成した可撓性の基板との密着強度が100g/cm以上、接着剤層の層厚が0.5μm以上50μm以下である平板状反射体を可撓性の基板側を凹面として曲率半径5mm以下の曲面を形成するように曲折してなる曲面状反射体。
IPC (4件):
B32B 7/02 103 ,  B32B 7/12 ,  B32B 15/08 ,  G02B 5/10

前のページに戻る