特許
J-GLOBAL ID:200903048579608224
転写効率制御装置
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
白井 博樹 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-071802
公開番号(公開出願番号):特開平6-282144
出願日: 1993年03月30日
公開日(公表日): 1994年10月07日
要約:
【要約】【目的】画像形成サイクル中に正確な転写効率を高精度で検出可能にし高品質の画像を得る。【構成】像担持体に形成されたトナー像を転写装置により転写材に転写する画像形成装置において、像担持体上の転写前および転写後のトナー濃度を検出する検出手段31、32、33と、検出された転写前後のトナー濃度から転写効率を演算する手段34と、演算された転写効率に基づいて転写効率を一定値以上に制御するために画像形成条件を設定する設定手段35とを備える。
請求項(抜粋):
像担持体に形成されたトナー像を転写装置により転写材に転写する画像形成装置において、像担持体上の転写前および転写後のトナー濃度を検出する検出手段と、検出された転写前後のトナー濃度から転写効率を演算する手段と、演算された転写効率に基づいて転写効率を一定値以上に制御するために画像形成条件を設定する設定手段とを備えることを特徴とする転写効率制御装置。
IPC (4件):
G03G 15/00 303
, G03G 15/08 115
, G03G 15/16
, G03G 15/16 102
引用特許:
前のページに戻る