特許
J-GLOBAL ID:200903048601638019

レーダ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-078611
公開番号(公開出願番号):特開2001-264435
出願日: 2000年03月21日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】 目標の複合回転運動等を推定できまたレーダ画像と辞書画像のマッチングの際にレーダ画像の伸縮を自動的に行なえるレーダ装置を得る。【解決手段】 レーダ画像上の目標の軸傾きおよびドップラー幅を推定する手段1,2、目標追尾結果507からの目標とレーダの位置関係とレーダ画像上の目標の軸傾きからレーダ画像のクロスレンジ軸ベクトルに制約を加える手段3、各候補目標の形状データ512から各候補目標のクロスレンジ方向の実寸法のクロスレンジ長特性を得る手段5、目標とレーダ装置の位置および目標の進行方向から目標のアスペクト角を推定する手段509、上記2,3,5の結果からレーダ画像の投影面を決定する手段4、上記各候補目標の形状データと目標のアスペクト角から候補目標の三次元レーダ反射断面積RCS分布を算出する手段510、RCS分布と投影面から候補目標ごとの識別用辞書画像を生成する手段7、上記辞書画像をレーダ画像505と共に表示する手段506からなる。
請求項(抜粋):
パルス圧縮によりレンジ方向の分解能を向上させ、さらに目標の回転あるいは移動により生じるドップラー効果を利用してクロスレンジ方向の分解能を向上させることにより目標の画像を得ることを特徴とするレーダ装置。
IPC (2件):
G01S 13/90 ,  G01S 13/28
FI (2件):
G01S 13/90 ,  G01S 13/28 A
Fターム (17件):
5J070AC01 ,  5J070AC06 ,  5J070AD01 ,  5J070AE04 ,  5J070AF01 ,  5J070AH19 ,  5J070AH31 ,  5J070AH35 ,  5J070AK13 ,  5J070AK22 ,  5J070AK29 ,  5J070AK31 ,  5J070AK37 ,  5J070BA01 ,  5J070BB14 ,  5J070BG12 ,  5J070BG40
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • レーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-329441   出願人:三菱電機株式会社
  • レーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-047401   出願人:三菱電機株式会社
審査官引用 (1件)
  • レーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-329441   出願人:三菱電機株式会社

前のページに戻る