特許
J-GLOBAL ID:200903048618300216

ゼオライトを用いた有害物質の安定化処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-054258
公開番号(公開出願番号):特開2001-238980
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月04日
要約:
【要約】【課題】 環境に対する有害物質を安全確実な方法で安定化処理をする。【解決手段】 この発明においては、ゼオライトの結晶構造中の細孔内に有害物質を取り込み、上記結晶の内部構造を保持した状態で前記細孔の開口部を閉塞することにより有害物質をゼオライト細孔内に封入するゼオライトを用いた有害物質の安定化処理をする。有害物質取込後の開口部の閉塞をゼオライト表面を加熱焼成することによって行い、該加熱処理は、約800°C〜1000°Cの比較的低温域で行う。
請求項(抜粋):
ゼオライトの結晶構造中の細孔内に有害物質を取り込み、上記結晶の内部構造を保持した状態で前記細孔の開口部を閉塞することにより有害物質をゼオライト細孔内に封入するゼオライトを用いた有害物質の安定化処理方法。
IPC (2件):
A62D 3/00 ZAB ,  B01J 20/18
FI (2件):
A62D 3/00 ZAB ,  B01J 20/18 B
Fターム (12件):
2E191BA02 ,  2E191BB10 ,  2E191BC01 ,  2E191BD12 ,  4G066AA61B ,  4G066CA01 ,  4G066CA12 ,  4G066DA08 ,  4G066EA13 ,  4G066EA20 ,  4G066FA21 ,  4G066FA34
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る