特許
J-GLOBAL ID:200903048635714733

回転体の不整合位置の定位置決め方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳野 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-207564
公開番号(公開出願番号):特開平5-027844
出願日: 1991年07月23日
公開日(公表日): 1993年02月05日
要約:
【要約】【目的】 振動センサーと測定起点検出センサーとで検出されたデータに基づき、測定起点を基準とした不整合部の位置を特定し、レーザビームスキャナモータ等の駆動モータが運転停止され回転体を含む回転部が静止した後、その検出された不整合部が常に一定位置になるように自動的に回転体等を所定角度だけ回転させることが可能な回転体の不整合位置の定位置決め方法及びその装置である。【構成】 回転体(W) を回転保持するセット台(1)の振動を検出すると同時に、回転体を含めた回転部の測定起点(13)を検出し、両検出データから振動を発生させる不整合部の位置を、測定起点を基準とした回転角度差に変換し、不整合部が一定位置に停止するように回転体を前記回転角度差に基づき所定角度だけ回転させてなる。
請求項(抜粋):
回転体を回転保持するセット台の振動を検出すると同時に、回転体を含めた回転部の測定起点を検出し、両検出データから振動を発生させる不整合部の位置を、測定起点を基準とした回転角度差に変換し、不整合部が一定位置に停止するように回転体を前記回転角度差に基づき所定角度だけ回転させてなることを特徴とする回転体の不整合位置の定位置決め方法。
IPC (2件):
G05D 3/12 ,  H02K 11/00

前のページに戻る