特許
J-GLOBAL ID:200903048644347166

割り込みコントローラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井出 直孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-283349
公開番号(公開出願番号):特開平5-120030
出願日: 1991年10月29日
公開日(公表日): 1993年05月18日
要約:
【要約】【目的】 周辺機能が発生する割り込み要求信号が複数個セットされたことを検出する割り込みコントローラを提供することを目的とする。【構成】 周辺機能5が発生した割り込み要求を記憶する記憶回路を構成するRSフリップフロップ137,139と記憶した割り込み要求の条件判別を行うアンド回路138とを備えたことを特徴とする。【効果】 マイクロコンピュータの処理スピードを低下させることなく、複数個の割り込み要求の同時発生時の割り込み要求を一度だけ発生することができる効果がある。
請求項(抜粋):
割り込み要求信号を発行する複数個の周辺機能を有するマイクロコンピュータに内蔵され、この割り込み要求信号を制御して中央演算装置に割り込み処理要求信号を出力する割り込みコントローラにおいて、上記複数個の周辺機能が発行した割り込み要求信号を記憶する記憶回路と、上記記憶回路に記憶された割り込み要求信号に対して判別条件に基づき判定を行い、この判別条件が満足されたことを示す判定信号を出力する条件判別回路と、この条件判別回路からの判定信号または上記割り込み要求信号を検出した場合に上記中央演算装置に対して割り込み処理要求信号を出力する割り込み要求信号出力装置とを備えたことを特徴とする割り込みコントローラ。

前のページに戻る