特許
J-GLOBAL ID:200903048655098672

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 昌久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-140796
公開番号(公開出願番号):特開平7-325536
出願日: 1994年05月31日
公開日(公表日): 1995年12月12日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、画像形成装置において、例えファンを用いない場合においても駆動モータより発生する熱を効率よく外部に放出して、装置内の昇温を容易に回避し得る発明を提供する。【構成】 本発明は、感光体ドラムを含むプロセスユニットの軸端側に位置する外装面の所定部位を膨出し、該膨出部位内に前記プロセスユニットを駆動制御するための駆動モータを配設するとともに、該膨出部位のモータ収納空間を実質的に閉塞可能に、該膨出部位と対面させて仕切板を配し、前記駆動モータの発熱を膨出部位に設けた開口を介して外気に放熱可能に構成した事を特徴とする。
請求項(抜粋):
感光体ドラムを含むプロセスユニットの軸端側に位置する外装面の所定部位を膨出し、該膨出部位内に前記プロセスユニットを駆動制御するための駆動モータを配設するとともに、該膨出部位のモータ収納空間を実質的に閉塞可能に、該膨出部位と対面させて仕切板を配し、前記駆動モータの発熱を膨出部位に設けた開口を介して外気に放熱可能に構成した事を特徴とする画像形成装置
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-084168
  • 特開平4-320274
  • 特開平2-296258
全件表示

前のページに戻る