特許
J-GLOBAL ID:200903048729577802

ポータブル流量計及び流速計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石戸 久子 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-373722
公開番号(公開出願番号):特開2001-183187
出願日: 1999年12月28日
公開日(公表日): 2001年07月06日
要約:
【要約】【課題】 現場において、簡単に流量を求めることができるポータブル流量計とする。【解決手段】 持ち運び可能なポータブル流量計10で、入力部32から作業者が測定流路形状、水位のデータ等を入力すると、流速/流量演算制御部28で入力された測定流路形状及び水位から測定するべき測定点の位置を算出し、表示部34で測定点位置の表示を行う。操作者が測定点位置まで流量計10を移動して、流速センサ14で流速測定を行う。前記流速/流量演算制御部28は、前記流速センサからの流速データに基づいて、流量を算出し、表示部34で流量の表示を行う。
請求項(抜粋):
持ち運び可能なポータブル流量計であって、測定流路形状、水位のデータ等を作業者が入力するための入力手段と、流速測定を行う流速検出手段と、前記入力された測定流路形状及び水位検出手段からの水位データから測定するべき測定点の位置を算出すると共に、前記流速検出手段からの流速データに基づいて、流量を算出する演算手段と、前記演算手段によって算出された測定点位置の表示を行う表示手段と、を備えるポータブル流量計。
IPC (5件):
G01F 1/00 ,  G01F 1/66 103 ,  G01P 5/00 ,  G01P 5/06 ,  G01P 5/08
FI (5件):
G01F 1/00 H ,  G01F 1/66 103 ,  G01P 5/00 C ,  G01P 5/06 J ,  G01P 5/08 C
Fターム (9件):
2F030CA01 ,  2F030CA03 ,  2F030CC05 ,  2F030CE02 ,  2F030CE04 ,  2F030CE22 ,  2F030CE27 ,  2F035AA03 ,  2F035DA12

前のページに戻る