特許
J-GLOBAL ID:200903048745147834

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 正行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-148951
公開番号(公開出願番号):特開2003-346779
出願日: 2002年05月23日
公開日(公表日): 2003年12月05日
要約:
【要約】【課題】ラミネートフィルム中の金属と負極とが接触しても電池本体が発熱せずに、電池の端子電圧変化として検出できる非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】金属と樹脂とのラミネートフィルムからなる容器2に、正負極板5,7及びセパレータ6を含む蓄電要素8が収納された電池1において、ラミネートフィルムの金属(バリア層2b)が、抵抗4を介して正極と電気的に接続されていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
金属と樹脂とのラミネートフィルムからなる容器に、正負極板及びセパレータを含む蓄電要素が収納された電池において、ラミネートフィルムの金属が、抵抗を介して正極と電気的に接続されていることを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (4件):
H01M 2/32 ,  H01M 2/02 ,  H01M 2/20 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 2/32 ,  H01M 2/02 K ,  H01M 2/20 Z ,  H01M 10/40 Z
Fターム (18件):
5H011AA02 ,  5H011BB03 ,  5H011CC10 ,  5H022AA09 ,  5H022CC09 ,  5H022KK01 ,  5H022KK07 ,  5H029AJ12 ,  5H029AJ15 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ27 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ05

前のページに戻る