特許
J-GLOBAL ID:200903048784574863

系統連系用インバータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-217650
公開番号(公開出願番号):特開平5-064456
出願日: 1991年08月29日
公開日(公表日): 1993年03月12日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、二次電池から供給される直流電力を自励式インバータで交流電力に変換し、当該交流電力を連系リアクトルを介して電力系統に供給するようにした系統連系用インバータにおいて、二次電池の電圧変動範囲が広い場合や二次電池の定格電圧が低い場合でも、インバ-タの効率的な運転を図る。【構成】 二次電池から供給される直流電力を自励式インバータで交流電力に変換し、当該交流電力を連系リアクトルを介して電力系統に供給するようにした系統連系用インバータにおいて、前記二次電池と自励式インバータとの間に、直流電圧昇圧手段を具備したことを特徴とする系統連系用インバータ。
請求項(抜粋):
二次電池から供給される直流電力を自励式インバータで交流電力に変換し、当該交流電力を連系リアクトルを介して電力系統に供給するようにした系統連系用インバータにおいて、前記二次電池と自励式インバータとの間に、直流電圧昇圧手段を具備したことを特徴とする系統連系用インバータ。
IPC (3件):
H02M 7/48 ,  H02J 3/38 ,  H02M 3/155

前のページに戻る