特許
J-GLOBAL ID:200903048784998850

自走式噴霧機の多噴口式噴霧ノズル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-063555
公開番号(公開出願番号):特開平5-261318
出願日: 1992年03月19日
公開日(公表日): 1993年10月12日
要約:
【要約】【目的】 畝間を走行しながら畝中の作物に噴霧作業を施す自走式噴霧機において、噴霧量を変更する際に噴板を交換することなく容易に目的噴霧量及び噴霧角度の得られる噴霧ノズルを構成する事を目的とする。【構成】 複数個の噴口を有し、各噴口には各々異なる噴板を付設し、ブーム上において、基部噴口の出口の周囲で回動可能とし、基部噴口の出口と一致した位置だけで、噴霧ができるように構成している。
請求項(抜粋):
畝中の作物に水や薬液を噴霧しながら畝間を移動する自走式噴霧機に取り付ける噴霧ノズルに於いて、噴霧角度の異なる数個の噴口を有し、各噴口には異なる種類の噴板を具備し、噴霧角度を変更し基部噴口の出口と一致することにより、選択した噴口のみから噴霧すべく構成した事を特徴とする自走式噴霧機の多噴口式噴霧ノズル。
IPC (4件):
B05B 1/16 ,  A01M 7/00 ,  B05B 13/02 ,  B05B 17/00 101

前のページに戻る