特許
J-GLOBAL ID:200903048788410849

偏光子およびそれを用いたデジタル変調器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-083573
公開番号(公開出願番号):特開平5-281499
出願日: 1992年04月06日
公開日(公表日): 1993年10月29日
要約:
【要約】【目的】 電界制御で、無変換と直線偏光変換の2種類の偏光状態の切り替えを高速に行なう。【構成】 絶縁基板1表面近傍に消光する直線偏光成分方向6に平行にストライプ状のp形半導体2を形成し、絶縁体1とp形半導体2の接合面3に絶縁体が高電位側となるように電界をかけ、グリッド偏光器における金属線と等価な部分を作り出すことで偏光器を構成し、この接合面3にかかる電界5を制御する事により、偏光特性を制御する。【効果】 電界制御でGHz程度の偏光状態制御が可能となる。
請求項(抜粋):
絶縁体基板上の光の透過方向に対して垂直な面に複数の半導体層をストライプ状に形成し、前記複数の半導体層のそれぞれの幅及び間隔を前記絶縁体を透過する光に対して偏光特性を持つように規定し、前記複数の半導体層に電圧を印加して前記複数の半導体層と前記絶縁体基板との接合面に自由電子移動領域を構成して偏光子を構成し、前記複数の半導体層に印加する電圧を制御して偏光特性を制御する偏光子。
IPC (3件):
G02F 1/015 505 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/015 501

前のページに戻る